今日の損益

2025.9.10のデイトレ結果

損益   +8,460円

約定回数   32回

取引銘柄損益
2673 夢みつけ隊-460円
3185 夢展望+910円
3747 インタートレード+200円
402A アクセルスペース+2,200円
4794 GMOインターネット+1,770円
5016 JX金属+2,690円
5595 QPS研究所+500円
9425 REYUUJAPAN+900円
9501 東京電力HD-250円

日経先物
終始強かったです。
今日の利益は地合いが良かったことが大きな要因か?

今日の気づき
価格帯別出来高の形がグラデーションで推移しているのに、一部価格だけ多いパターンがあることに気づいた。
低位株だからか?新規レジサポライン形成か?大口関連か?
何らかの判断材料に使えそうだなと記録しときます。

5016 JX金属

最近は寄りつき強いパターンが多いのでオーバーナイトで買ってました。
結果損切りでしたが、値動きに対応して何とか取り返しました。
柔軟な判断が出来ました!

※チャートはTradingView提供のものです。

3185 夢展望

最初のエントリーは上昇乗っかりすぐに利確。
VWAP反発を狙ってましたが、他銘柄を見ていてスルーしてしまいました…。

悔しさで上値追い買い、まずいッ!と思いすぐに利確。

その後、一瞬の反発狙いで少し獲れました。

最初の2つのエントリーはしなくてもよかったです。
感情で入って、すぐにヤバいと判断したのは良かったです。

402A アクセルスペース

宇宙関連、高市氏銘柄で上昇か?
リバウンド狙いでVWAPあたりからトレードしました。

10時43分頃の急落は上位足の反発狙いポイントで指値していました。
20円上でポジション持ってましたが、下ヒゲ形成したのでホールドを選びました。
無理せずに一旦微益利確。(少しリスクを取り過ぎた)

その後、VWAPを元気に上抜けしたのを見て大きく上昇しそうと思いました。
ジワジワ上昇を無理せずに小さな値幅で獲っていきました。
最近ロスカット貧乏だったので、方針転換が上手くいきました。

5595 QPS研究所

こちらも宇宙関連。
VWAP反発狙いで待ってましたが、手前で切り返す動き(買い強い)。

上値追いせずに引き付けて買いました。
直近高値手前で利確しました。

ABOUT ME
よっちゃむ
大金持ちになりたくて2024年~日本株のデイトレ開始しました。 日々のデイトレ結果、トレード振り返り、チャート分析等を投稿しています。