今日の損益

2025.9.19のデイトレ結果

損益      +1,610円

約定回数      76回

取引銘柄損益
215A タイミー-500円
3656 KLab-100円
3350 メタプラネット+500円
9501 東京電力HD+1,710円

日経先物
寄り天の調整日でした。
10時頃の一時的な反発で東電空売りやられました…。

※チャートのTradingView提供のものです。

試み
トレード休憩期間中いくつかのトレード手法をインプットしていました。
その中で自分のトレードスタイルに近いものを少し取り入れて見ました。
昨日のKLabでは上手く機能していたように感じたため、トレード再開しました!
少しだけのつもりが、ガッツリやってしまいました…。

215A タイミー

12日の急落から、下落が続いています。

反発狙いでトレードしました。

↑1分足
↑日足

3656 KLab

監視銘柄です。
寄りつき、上昇で優勢かと思いました。
勢い続かずでした。

200円をサポートラインに反発ねらいましたが、ダメでした。

9501 東京電力HD

急落から買いが続いていたので、前日VWAPあたりまでの上昇を狙って買いトレードしました。
狙い通りの動きでした。

その後は売り目線でトレードしました。
ちょうど先物の反発に連動してか?
狙い外れ、上昇したため2回大きな損切りをしてマイ転…。

その後も空売りで続けましたが上手くいきませんでした。
そして、気づかず昼を持ち越してしまいました。
気持ちが前のめりになってました…。
午後一は上昇、700円あたりをピークに反落したため、何とか助かりました。

その後も空売りでトレード。
前場の反省を活かして、細かく取っていきました。
結果的にプラスで終えられました。

5日線あたりの大きなレジスタンスを700~707円あたりで見ていたのでだいぶ前のめりなエントリーになってしまいました…。

3350 メタプラネット

日足は大きな下落が続いています。
GUで始まったので今日は強いか?と思い見ていました。

最初の上昇には乗れなかったので、押し狙いでした。
下落から出来高のある陽線がでたのでエントリーしました。
すぐに利確しました。

↑1分足
↑日足
ABOUT ME
よっちゃむ
大金持ちになりたくて2024年~日本株のデイトレ開始しました。 日々のデイトレ結果、トレード振り返り、チャート分析等を投稿しています。