今日の損益 -14,090円
約定回数 132回
| 取引銘柄 | 損益 | 
|---|---|
| 186A アストロスケールホールディングス | -320円 | 
| 190A CHORDIA THRAPEUTICS | +4,270円 | 
| 219A HEARTSEED | +5,020円 | 
| 2432 ディー・エヌ・エー | -50円 | 
| 264A Schoo | -1,400円 | 
| 285A キオクシアホールディングス | -15,640円 | 
| 3133 海帆 | +880円 | 
| 5253 カバー | +900円 | 
| 5803 フジクラ | -6,930円 | 
| 6857 アドバンテスト | -1,600円 | 
| 7003 三井E&S | +2,960円 | 
| 7011 三菱重工業 | -2,230円 | 
| 7012 川崎重工業 | +250円 | 
| 7211 三菱自動車工業 | -5,470円 | 
| 7267 本田技研 | +190円 | 
| 8136 サンリオ | +1,580円 | 
| 8316 三井住友フィナンシャルG | +6,190円 | 
| 9106 川崎汽船 | -2,420円 | 
| 9501 東京電力HD | -800円 | 
ダウ+15.37
NASDAQ-19.92
S&P500-5.08
SOX指数-77.51
日経+136.7円スタート
下げ方向
キオクシアホールディングス
トレード記録を確認しただけでバタついたトレードをしていたことが分かります。
②は損切り遅すぎ
⑤⑥は落ち着いて動きを見て、出来るだけ大きな動きを狙う
冷静になれていない時こそ早く損切りして、落ち着く。
建て玉多いなら特に損切り早く。

※チャートはTradingView提供のものです。
CHORDIA THRAPEUTICS
資金が少ないほどグロース株でトレードした方が効率が良いらしいので、ティック回数ランキングから銘柄を選び、トレードをしてみました。
ラインは一応機能しそうです。
独特な値動きの癖があります。
対応出来ればかなり値幅が獲れそうです。
窓埋めの反発が凄かったです。

HEARTSEED
まぐれ勝ちです。
下降トレンドでした。

日足窓埋めの反発で何度か獲れました。
反発確定足で入れば、大きく獲れそうなので積極的に狙っていきたいです。
値動きの癖がありますが、対応できればかなり利を獲れそうなので、グロース株で意識的にトレードしてみようと思います。
特に序盤の板読みで。
 CHORDIATHERAPEUTICS HEARTSEED Schoo stock アストロスケールホールディングス アドバンテスト カバー キオクシアホールディングス サンリオ スキャルピング ディー・エヌ・エー デイトレ トレード フジクラ 三井E&S 三井住友フィナンシャルG 三菱重工業 川崎汽船 川崎重工業 本田技研 東京電力HD 株 海帆
									
									
									
									
 
											 
						
						
						
												 
										
					

 にほんブログ村
にほんブログ村