損益 +2,740円
約定回数 126回
| 取引銘柄 | 損益 | 
|---|---|
| 2432 ディー・エヌ・エー | +3,590円 | 
| 2782 セリア | -330円 | 
| 290A SYNSPECTIVE | -18,970円 | 
| 330A TALENTX | +2,540円 | 
| 341A トヨコー | +8,800円 | 
| 4676 フジ・メディア・HD | -7,520円 | 
| 4751 サイバーエージェント | +5,550円 | 
| 4784 GMOインターネット | +500円 | 
| 4889 レナサイエンス | +3,020円 | 
| 5253 カバー | +1,270円 | 
| 5595 QPS研究所 | -1,050円 | 
| 7011 三菱重工業 | +180円 | 
| 7936 アシックス | +5,310円 | 
| 9348 ispace | -150円 | 
290A SYNSPECTIVE
序盤で約2万円マイナスになった銘柄です。
GUから大きく上昇していて強かったのでトレードしました。
急落をチャンスと思って、落ちるナイフを拾ってしまいました…。
反射で入ったので撤退ポイントは考えていませんでした。
下げ止まりは確認すれば良かったです。

※チャートはTradingView提供のものです。
4746 フジ・メディア・HD
こちらも寄りから強かった銘柄です。
最初のトレードは底を当てて大きく獲れたのですが、その後売りトレードで大きくやられました。
引きで見たチャートから想像した値動きが無い中で、空売り料を回収できずに消極的なトレードをしてしまいました。
値動き、値幅が無い銘柄で空売りはかなり難易度が高いことが分かりました。

341A トヨコー
寄りから強かった銘柄です。
価格が手ごろで活発な値動きがちょうど良い感じでした。
時より大きく買う動きがあり、今思えば買い集めだったのかもしれません。

 
											 
						
						
						
												 
										
					

 にほんブログ村
にほんブログ村