今日の損益

2025.5.13のデイトレ結果

損益   -14,430円

約定回数   187回

取引銘柄損益
285A キオクシアホールディングス+6,190円
4506 住友ファーマ-22,420円
4592 サンバイオ-9,130円
4889 レナサイエンス-1,510円
5802 住友電工+4,950円
5803 フジクラ+7,040円
6254 野村マイクロ・サイエンス+2,500円
6315 TOWA-1,210円
6525 KOKUSAIELECTRIC-3,190円
7003 三井E&S+2,310円
7011 三菱重工業+40円

米中関税緩和で日経先物+1000円
寄りにかけて下落

監視銘柄はGUで寄りつき多い
それでも強いと思い、買い目線でトレードしました。

監視銘柄の多くが寄り天の展開、あまり獲れず決済銘柄で勝負

4506 住友ファーマ

13時決算でした。

一瞬40円程上昇したところで買いでエントリーしました。
すぐに下落し、握ってしまいました。
全力ナンピンした後、943円で全損切りしました。
損失は69,810円でした…。
ですが、考えることはやめていませんでした。

下げ方を見ていると前日よりマイナスもあり得ると思い、売り目線でトレードしました。
コツコツで何とか4万円取り返せました…。
ドカンと勝つのは難しい…。
ナンピンで大負けするなら、その対になる買い増しで大勝ち手法も会得しないといけない。
現状では、その具体的な投資アイデアはない。
なので、予想外れのナンピンはダメだ…!

今までの自分なら引けまで握っていたと思うので、少しは成長した…か?

最近、引けまで集中してトレード出来るようになってきた。
決済発表のおかげか?

※チャートはTradingView提供のものです。

ABOUT ME
よっちゃむ
大金持ちになりたくて2024年~日本株のデイトレ開始しました。 日々のデイトレ結果、トレード振り返り、チャート分析等を投稿しています。