今日の損益

2025.4.25のデイトレ結果

損益    -40,390円

約定回数     41回

取引銘柄損益
1945 東京エネシス+1,620円
2432 ディー・エヌ・エー+230円
290A SYNSPECTIVE-2,500円
330A TALENTX-35,580円
3760 ケイブ-1,380円
4784 GMOインターネット+1,930円
4814 ネクスウェア-20円
6723 ルネサスエレクトロニクス+2,310円
7011 三菱重工業+650円
8595 ジャフコグループ+1,000円
9235 売れるネット広告社-8,650円

概況
米国市場上昇
円安方向

個別材料
ジャフコ→好決算。今後は国内投資に集中。
ミライロ→スマホで利用できるデジタル障害者手帳「ミライロID」が自治体などで導入が拡大。業績予想
東京エネシス→営業利益予想2.6倍に修正。
ケイブ→自社株買い。株主優待拡充。

寄り付き
材料銘柄のジャフコグループ東京エネシスケイブなどでトレードしました。
値動きがあまりなかったので、すぐに撤退しました。

値動きとチャートの形から売れるネット広告社にチャレンジしました。
押し目狙いで急落し、大損でした。

↓個別銘柄を1つだけ振り返り

330A TALENTX

値動き活発なので選びました。
9時半頃の高値更新を逆張りでエントリー。
その後、ナンピンを重ね大損で終えました。
逃げるタイミングは何度もあったのに欲を出してしまいました。

板読みを重視し、何となく心理を読めたように思います。
継続的に買われる動きから(1000~2000株成り買い)
→売りたい動き(1500株くらいの買い板が出ればぶつける)
→マジで手仕舞いしたい?(指値消え成り売り)
→狙ったかのように空売り増える
→少し下げるが大きく下がらず、空売り買い戻される
→終盤に流れを切る買い(新規参入者?)
あくまで妄想ですが…。

反省としては、
・順張りで良かった(継続買いには乗っかる)
・難しいとこは短くトレード
・建て玉持ち過ぎたら一旦逃げる

昨日の反省を生かし、心理を読むことに注力したいです。

※チャートはTradingView提供のものです。

ABOUT ME
よっちゃむ
大金持ちになりたくて2024年~日本株のデイトレ開始しました。 日々のデイトレ結果、トレード振り返り、チャート分析等を投稿しています。