今日の損益

2025.7.10のデイトレ結果

損益    +7,990円

約定回数     90回

取引銘柄損益
2586 フルッタフルッタ-2,200円
290A SYNSPECTIVE+300円
3350 メタプラネット+100円
3697 SHIFT-5,200円
3747 インタートレード+230円
3903 gumi+1,710円
4584 キッズウェル・バイオ-2,730円
4755 楽天グループ+10円
4784 GMOインターネット+15,740円
4935 リベルタ+1,330円
5246 ELEMENTS-1,400円
5255 モンスターラボ+4,700円
5595 QPS研究所-130円
6526 ソシオネクスト-150円
6573 アジャイルメディア・ネット+170円
7003 三井E&S-600円
7273 イクヨ+100円
7453 良品計画-1,600円
7694 いつも+900円
7777 スリー・ディー・マトリックス-1,400円
8136 サンリオ-1,840円
9348 ispace-50円

前日持ち越し銘柄振り返り

・gumi
日足の形でエントリー、寄り売り ビットコイン連動上げた?ラッキーパンチ
・モンラボ
日中の動きでエントリー、寄り売り
・アジャイルメディア
日中の動き、日足の形でエントリー、売り圧高売り
・キッズウェル・バイオ
日中の動き、日足の形でエントリー、5分足75本線割れ売り

3697 SHIFT

事業内容
1. ソフトウェアテストと品質保証
2. デジタルトランスフォーメーション(DX)支援
3. 環境関連事業

寄りから急騰急落、リバ狙いでトレードしました。
数分でメチャメチャやられました…。

下落の原因は
・業績の上方修正が市場予想を上回らなかった
・6月までにかなり上昇していた(織り込み済み)
・出尽くし(予想が事実になった、予想外ではなかった)
のようです。

反省
下値目途の分からない大きな下落のため、直近見ていた訳ではないので入らない方が良かった。

※チャートはTradingView提供のものです。

5255 モンスターラボ

上昇+ボラティリティが高いタイミングでトレードしました。

明日の狙い

基本は前日の狙いと同じで行ってみます。
地合いが悪かったので、資金が来なかったのかもしれません。
日足の形は崩れていないものが多いので、継続監視。

気になる材料
・商船三井
→ロケット事業に参入

ABOUT ME
よっちゃむ
大金持ちになりたくて2024年~日本株のデイトレ開始しました。 日々のデイトレ結果、トレード振り返り、チャート分析等を投稿しています。